人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春の高校野球も始まり・・・。

 春分の日の本日、春の高校野球も始まり、また一段と春へ近づいた感があります。賃貸問合せの対応のため、会社に出てきていますが、今日の春の気候のようにのどか?に過ごしています。
 ここ1~2ヶ月で10万円の不動産売買契約書を2件作成しました。10万円の売買の我々の手数料は5%の5000円と消費税だけです。しかし、金額の低い取引は物件自体の複雑な権利関係、農地法などのからみもあり、手数料以上に調査や関係法による手続きが必要です。ほとんどサービスの範疇です。これが、例えば1億の物件の取引だと手数料は3006万円と消費税です。しかも、高額の物件ほど権利関係は簡単です。1回の取引で3000万円も稼げる業界なのでうらやましがられることもありますが、現実には、特に三原のような地方都市においては1億の取引など皆無で、1000万円前後の物件の取引がほとんどです。ですから1000万円の場合、36万円と消費税。売りと買いの、いわゆる両手で扱えた場合で72万円の手数料収入となります。当社の昨年実績も1回の取引の平均手数料金額は60万円を割り込んでいます。そして平均手数料金額は年々下がっています。先日の公示価格の下落傾向は三原はまだ続いているとコメントしましたが、こういった数字からも裏づけができます。

by koeiomyo | 2015-03-21 10:21 | 不動産 | Comments(0)