三原の賃貸動向?
3月に入りましたが、いきなり今朝は雪に見舞わされました。日中は暖かくなるそうですが・・・?今月は年度末で卒業、入学、就職、転勤などで人が非常に動く節目の月です。転勤組は4月にかかりますが、どちらにしてもこの2ヶ月は賃貸市場は退去、入居と一斉に動き出します。当社も管理物件で3月末退去の連絡も何件か受けています。この時期に入居してもらわないと、長期未入居物件となりやすいので、賃貸専業不動産会社も気合が入ります。現在、不動産掲載サイト「アットホーム」の三原の賃貸物件は1000戸を超えています。そして3月末から4月中位の退去住宅も随時追加されていきますので、尋常な数字ではないことはお判りのことと思います。確かにアパマンFC(ケイアイ、タカハシ)はお互いに地元不動産会社の物件を重複させて掲載していますので、実際の空き住戸は8掛け?7掛け?で、仮に半分の500戸でも三原市の44000世帯の約1.1%分となります。ちなみにFCが掲載していない「スマイミー」には約200件が掲載されています。この数字の違いは「アットホーム」はアパマンFCがレオパレス、大東建託、東建コーポレーションなどの物件の空き部屋1戸1戸を掲載したり、「スマイミー」に参画していない不動産会社の賃貸物件も掲載しているからです。この2つの数字が4月末の時点でどの位減っているのか?今年は注視してみようと思います。

by koeiomyo | 2016-03-01 10:21 | 不動産 | Comments(0)