石鎚挑戦!
2016年 07月 21日
先週の連休に西日本最高峰の「石鎚山」(標高1982M)に行ってまいりました。当日、雨模様の中、三原を6時前に出発し、ナビを頼りに順調に登山口に向かってましたが、間違ってロープウエイ利用の成就社経由の登山口に向かっていました。計画では土小屋登山口(標高1492M)経由だったものですから、途中変更で細い道の山越え経由でようやく登山口に到着したのが10時頃でした。その頃には天気予報では雨が止む予報で、それなりに雨は上がっていましたので、後は霧が晴れての眺望を期待しての登山開始。比較的上りやすい登山道でしたが、雨上がりの山道で虫の数がすごく、立ち止まると顔にまとわりついて悪銭苦闘でした。御覧のとおり、眺望は0に近い状態でしたが、無事約2時間半で山頂へ到着。山小屋でチキンカレーを食べて後、約2時間かけて無事、登山口に戻ることができました。その頃にはすっかり晴れていて、帰路の石鎚スカイラインからの石鎚山の全貌に感動して、次回のチャレンジに胸が高鳴りましたが、同行者(嫁)は虫に懲りたみたいで「もう嫌!」の一言でした。この時期の登山は虫よけネットは必需品です!






by koeiomyo
| 2016-07-21 10:28
| 自然
|
Comments(0)