本日は午前中、サンシープラザ4Fにて不動産無料相談会で担当をしてました。この相談会は相談件数は少ないのですが、やはり境界問題、相続問題が中心となります。不動産という大事な資産・財産ですから、権利関係、利害関係によってトラブルはつきものです。我々不動産の専門家が相談に乗って、アドバイスはいたしますが、行動を起こすのは本人次第です。もっと早く処理していればここまでこじれてないとか、処分できたとかというケースが多々あります。また、処分したいのですが、様々な理由(老朽空き家、山林・畑、認知症等々)で売れない不動産もありますので、下手に不動産という資産があるだけで始末が悪いということです。
当社でのここ何日かの相談でも、郊外の土地を所有していて売りたいが時期を失って、二束三文の価値しかなくなったけど処分したいとか、やはり郊外の団地の住宅で親が認知症で入院したので売却したいとか。郊外の不動産は売り物件が多くなっていますので、なかなか相場で売れないのが実情で時間がかかりそうですが、多少安くしても早く処分する方がベターだと思います。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-26708641"
hx-vals='{"url":"https:\/\/koeiomyo.exblog.jp\/26708641\/","__csrf_value":"86fa4ffebcbf40f5d387f825f357c9900aa03a5f03424756f87506f644b3021618a702748cf27d7af5da00e6d99e7af7ba7d4ca68aaaff3a5bf8b0a703eec9f6"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">