新元号発表!「令和」
5月1日よりの元号が「令和」(れいわ」となりました!万葉集からの出典ということです!「令」という字の意味は「良い」とか「立派な」という意味もあるらしいのですが、なんじんでないと違和感を感じます。どちらにせよ平和な世の中に成る(平成)ことを願うばかりです。
さて、4月2日時点の三原市不動産状況です。
「スマイミー」の売買登録件数324件(-11件)、内土地180件(-13件)、賃貸登録件数(住宅系のみ)69件(-7件)、内1R系15件(-10件)
「アットホーム」の売買登録件数122件(-1件)、内土地52件(-4件)、賃貸登録件数151件(-32件)、内1R系33件(-24件)
売買については一時340件台にいきましたので数字的には動いているようです。土地の減がそのまま減っているので土地が動いているのでしょうか?消費税増税前の駆け込みなのか?個人的にはあまり実感がなく、中古住宅にしても一般受けする良い?売り物件が少なく、老朽物件は外国人研修生受入住宅での購入や買取業者が安く叩いて購入している話は良く耳に入ります。これからリフォーム物件や建売住宅が多くなりそうです。賃貸は動いているのですが、入居より退去の方が今年は上回っているようで、それほど勢いはないようです。

by koeiomyo | 2019-04-01 12:31 | 不動産 | Comments(0)