今年の夏を振り返り・・・?
今年の夏も猛暑、酷暑という言葉があうような暑い熱い8月で温暖化の影響か?毎年ひどくなっているような感じです。夏バテ気味でプログへの書き込み?も少なくなってます。8月を振り返ると旅行など移動制限があったのでいつもより読書を良くしていたかな。特に「大河の一滴」とか「五木寛之」物が多かったです。またゴルフもコロナの影響は少ないと思ってましたのでよく練習も含めてやったのですが、その割にはスコアは今ひとつでした。年齢を感じています。
永く不動産業を営んでいますと、やはり高い買い物、売り物でお金が絡みますので人の性格が透けて見えることがあります。世の中いろんな人がいるもんだとつくづく思っています。お金ばかりに固執して全体が見えてなく筋を通さない人。あっちこっちに相談し駆け引きをし、口の上手い甘い話に乗りやすい人。逆に縁を大切にし、スマートな話ができる人。信頼関係を大切にし道理が分かる人。後者のケースだと取引自体がスムーズに進み、買主、売主、業者のみんなが気持ち良くお引渡し(取引)ができます。前者の場合、最後までギスギスした何故かワダカマリが残る取引。数は少ないのですが、時々あります。最近は手軽ですが安易なインターネットでの状況下での売却査定のケースで前者の方が多いような・・・。
by koeiomyo | 2020-08-31 16:55 | なんでも | Comments(0)