人気ブログランキング | 話題のタグを見る

8月三原不動産状況

 9月に入り少し暑さも緩む週間天気予報になっており、少しホッとしています。ただこれからは大型台風の発生、接近が気になります。今沖縄方面に台風9号が接近していますが、10号も発生しそうです。大きな自然災害にならないよう案じています。

さて、9月1日時点の三原市不動産状況です。
「スマイミー」の売買登録件数338件(+16件)、内土地208件(+18件)、賃貸登録件数(住宅系のみ)115件(-9件)、内1R系29件(-5件)
「アットホーム」の売買登録件数147件(-3件)、内土地71件(-3件)、賃貸登録件数117件(±0件)、内1R系42件(-5件)
「アパマンショップ」の賃貸登録件数557件(+26件)

 8月はそもそも不動産の動きが少ないのですが、売買については少し動いていた様子です。ただし、老朽化物件などの不良物件の数も表の数字に表れていませんが潜在売り物件は増えています。賃貸については相変わらず空き物件は高止まり状況です。新築マンションについてはリバーレジデンスがどうやらあと1戸、パームテラスが数戸程度と値引販売でもうちょっとのところまで来ています。
 三原市の不動産状況はこれまではコロナの影響はそれほど受けてないように判断しています。あまり観光産業に依存していないのとまだ企業努力や政府コロナ対策もあり賃金下げや解雇する企業が少ないからでしょうが、長期化すれば体力のない中小企業の景況感が悪くなり今年後半にかけて買い控え心理が働き厳しくなるのではないかと思っています。
 

by koeiomyo | 2020-09-01 09:45 | 不動産 | Comments(0)