人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三原市の不動産屋ならではの情報や旅行、B級グルメ、ゴルフ、山登りなどの趣味のことなども紹介したいと思います。


by 2-yossan
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

三原市不動産動向

 今年も残り1ヶ月となりました。さすが昨日位から気温も冬らしくなって、防寒の為、私もマフラーをしだしました。GoToトラベルについては観光業、旅行業関係者にとってはたしかに効果はあるのでしょうが、これだけ感染者が増えると一旦、立ち止まった方が良いと思っています。国と都が意地になっているかのような責任のなすり合いは国民から見ても奇異に感じ、東京の潜在感染者を地方に送り込むことは医療体制が整ってない地方には致命的になるのではないかと誰でも思うので、北海道、大阪だけでなく大都市圏からの移動は一刻も早く制限して欲しいものです。
 
 さて、12月1日時点の三原市不動産状況です。
「スマイミー」の売買登録件数302件(-22件)、内土地190件(-9件)、賃貸登録件数(住宅系のみ)136件(+15件)、内1R系36件(+6件)
「アットホーム」の売買登録件数130件(-5件)、内土地72件(-2件)、賃貸登録件数127件(±0件)、内1R系36件(-3件)
「アパマンショップ」の賃貸登録件数552件(+152件)

 11月は数字だけ見ると売買については比較的に動いていたようです。私には10月頃から少し潮目が変わり厳しくなっている感じがしていたので予想外です。確かに地場工務店の手頃な新築建売は売れているのですが、三原市内においては大手住宅メーカー、例えば積水ハウス、住友林業あたりの土地込だと4000万円以上するお家の建築現場はあまり見かけません。大手企業の社員さんは危機感を感じているのかもしれませんね。賃貸については相変わらず厳しい状態が続いています。アパマンの数字は入力のタイミングの関係で大きく数字が変わりますし、重複しているとは言え、かなりの空き部屋があることが想像できます。

 今年の12月はコロナの関係で忘年会などの外での食事会が少なくなるのですが、GoToイートのクーポン券も残っていますし、感染に気を付けて少人数で、また早めの時間で切り上げることを心掛けて?楽しみたいと思っています。

by koeiomyo | 2020-12-01 10:16 | 不動産 | Comments(0)