人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三原市不動産市況状況

 5月に入り、本来ならGWで楽しいはずの期間ですが三原市内にも新型コロナウイルス感染警戒宣言が発令されて、昨年に引き続きガマンのGWになります。市内の飲食店のクラスターから物凄い感染力で拡がっています。もはやどこで感染してもおかしくない状況となっていますので、三原だけで言えば昨年より深刻です。

 さて、5月1日時点の三原市不動産状況です。
「スマイミー」の売買登録件数304件(+9件)、内土地193件(+3)、賃貸登録件数(住宅系のみ)138件(+22件)、内1R系37件(+5件)
「アットホーム」の売買登録件数182件(+34件)、内土地94件(+21件)、賃貸登録件数140件(+17件)、内1R系35件(+1件)
「アパマンショップ」の賃貸登録件数540件(+58件)

 4月は数字的に見ると物件が増加しているように見えますが、フランチャイズの新規のお店が物件集めの為、元受け会社から承諾を受けて?大量に重複して登録している所為です。売買も賃貸の登録件数増加はそれによるものと思われます。実態は売買、賃貸共にボチボチ?動いていた感じです。賃貸につきましては供給過剰なところに大東建託さんなどがアパートをドンドン建てているのでアパマンの数字で見るように増加傾向に拍車が掛かっています。人口は増えないので、新しいアパートには入居が決まりますが、古いアパート、借家は空いたら決まりません。


by koeiomyo | 2021-05-01 11:04 | 不動産 | Comments(0)