連日の日本人選手の活躍でオリンピックは盛り上がっていますが、猛暑で気温も40度近くまで盛り上がって?います。昨日は立秋でしたからこれからは残暑ということになります。過酷な残暑になりそうです。
さて、先週末に長野県の千畳敷カールから木曽駒ケ岳(2956ⅿ)に行ってまりました。ロープウェイで2612ⅿまで一気に登るのですが、気温は21度と快適で降りた目の前では氷河で削られた屏風のような千畳敷カールに圧倒されました。そこから乗越浄土を経て百名山の木曽駒ケ岳まで約2時間半かけて上ってきました。途中、初雷鳥も見ることができましたし、高山植物のコマクサやシラユキソウも見ることができました。涼も求めることができましたし、大自然を充分堪能してきてエネルギーをチャージしてきました。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33433208"
hx-vals='{"url":"https:\/\/koeiomyo.exblog.jp\/33433208\/","__csrf_value":"ad58ba79d93988475585d67c65e84278d45ac5fab72eade07eb07483cb4cbd323d479192a6c594a8797f6a87164f5dff616080134bb77bf371dcf46d07e19cd6"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">